こんにちは
フレッシュすばるくんです!
唐突だけど、プログラミングスクールであるTechAcademy(テックアカデミー)のphpを受講してみまーーーす!
ちなみに、僕は情報系出身でもなんでもない、学生。
なんでphp受講したの?の理由も軽く触れておこうと思います。
とにかく、PHPを学んでいくつもりなので、今後のブログはテックアカデミー日記が繰り広げられるかと思います。
どうしてTechAcademyのPHPを学ぶのか?
このあたりは、後述するけどTechAcademyのサポートが良いからとしか言えない。
加えて、PHPは世界のウェブサイトの1/4を占めているとされるワードプレスをカスタマイズできるから!
あと、自分で作ってみたいものもあったり…。(ここがメインだったり)
サポートの良さは、無料体験の時に感じた。
TechAcademyは、8時間のチャットサポートがあるし、無料のメンタリングもある。
何より、24時間カリキュラムを見ることができるし、自分のペースで学べる。
実際に、TechAcademyの無料体験を学んで感じたことは、「あ、ここなら学べそうだな……」と思ったから!
値段は7万と高かったけど、PHPを受講してみようと思った!
実際に、受講してみてから感じたことを書いていこうと思います!
ぶっちゃけ、テックアカデミーについてネットで書いている人達の中で、本当におめーこんな高い料金払っているの?とか思ったよね。
TechAcademyのPHPコース受講の内容
受講内容は、以下。
カリキュラムを読んで、自分で実際に自分で作っていく感じ。
教科書はオンラインで学べるから、よく見返しみようかなと思ってる。
ツイッターのクロームとかよくわかんないけど、すごそう(素人感)
メンタリングがあるから、自分で作りたいものがある目標意識のある優秀な人は、嬉しいよね。
僕も、自分で作ってみたいものがあるから、実際に個別メンタリングサポートを使ってみようと思います。
それにしても、一日8時間のチャットサポートって凄いね。
TechAcademyのPHPコース受講の料金
TechAcademyの料金はこんな感じ。
たっけぇ・・・。
振り込む時、手が震えたよね。
7万円の買い物なんて知ったことないし。
いや、30万円はあるけれども。
料金は、とあるブロガーさんからの受講生料金割引をいただいたので、1万円引き!
すでにTechAcademyを受講した人だと、受講生割引を貰える。
はやく、僕も人に受講生割引をできるようになりたいなァ!
僕は大学生で、比較的自由が利くので、4週間コースを選択!
勉強目安時間は、一週間で40時間。
一日あたり、6時間ほど勉強する必要がありそう。。
値段が高いところは、8時間のチャットサポートや週2回のメンタリングの料金があるから、仕方ないかもしれない。
それに、他のプログラミングスクールだともっとお金取るところもあるしね!
TechAcademyのPHPコースを受けるにあたって・・・
そんなこんやで、TechAcademyを学んでいくわけですが、
はっきり言って怖い。。
単純に、スキル的にもしっかりやっていけんのかー?っていう不安がある。
僕、ほぼ未経験みたいなものだしね。
加えて、ブログもまだまだ書きたいことを文章にできていないから、書かなきゃいけないし、youtube関連もやりたいなと思っているので、時間をどうにか作って全部できるように頑張りたい。
その上でPHPってアンタ/(^o^)\
期限も限られているので、PHPの勉強がメインになっていくとは思うけどね……!
僕が受講したコースは、TechAcademyのPHPコースは平均5時間ほど学習時間を取らなきゃいけない。
たぶん、僕の場合は未経験だし、もっと時間がかかるんじゃないかと思う。
それでも、プログラミング言語を学べるようになっていきたいと思うので、頑張っていこうと思ってまーーーす!
もともと、やりたかったことではある!
そんな感じで、今後テックアカデミーのPHPコースの受講のお話が多めになるかと思います。
今後、受講する人の役に立つだろうし。
PHPに興味のある人は、テックアカデミーの無料体験をしてみると、良いですよ。