やりすぎ注意!授業中にこっそり遊べるスマホゲームアプリ5選


フレッシュすばるくんです。
授業中に、暇すぎてゲームアプリをやろうかな…。と思ったことがないですか?
その内容、前回やったよー!とか
内容がつまらなすぎる!とか、授業中の暇はたくさんありますよね。
おいどんは大学生ですが、暇なときはそっとゲームアプリで遊んでます。
そこで、手に入れた経験値をもとに、「このゲームアプリはおすすめだぞ!!」っていうのを書いていきます。
闇雲に、紹介してもしょうがないので、選ぶ基準は以下。
- 一回あたりのゲーム時間が短い
- とっさに、ゲーム画面を閉じても支障がない
- あまり、手を使わない
授業中に遊べるゲームアプリ5選
崩壊スターレイル

キャラクターは3Dでかわいいうえに、ストーリーも引き込まれる宇宙を舞台に描いたRPGアプリ。


キャラのグラフィックが良すぎる!!!
はっきり言って、スマホアプリでも最高級と言えるレベル。
ターン制バトルで、スキップ可能。ストーリーも完全フルボイスでおすすめです。
容量が10GBと大きいですが、今始めると星5配布もしてくれるイベントも開催中。
オートなので、画面を見なくともこっそりプレイできるのも、良いところ。

授業はしっかり聞いてね!!!!
ガチャも80連引くことができるキャンペーン中なので、おすすめです。
(イベントは急に削除されるので、お早めに!)
ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

アリの巣を拡大させていく育成シュミレーションゲーム。
女王アリのために、働くアリたちを使って、拡大をめざします。
水場を作ったり、施設を強化したりしていきます。
コツコツ拡大していくのが、クセになり、ハマります!

授業中でもコツコツプレイできるので、おすすめです。

The Ants: Underground Kingdom
ChengDu Starunion Interactive Entertainment Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
Goddess闇夜の奇跡

MMO(オンラインゲームアプリ)
自動で攻撃してくれるので、手を使う必要なし!!
勝手に攻撃してくれるので、自分は机の下で見てるだけでも良い。
しかも、グラフィックがヤバいほどきれいなんだよ!
3Dグラフィックなんだけど、綺麗だよね!
PS3のクオリティくらいあって、ビックリ。

スキルも、豪華だから見ているだけでも十分楽しめるよ!
クエストの処理とか、めんどくさいのは全部やってくれるので助かる!
Idle Heroes

放置プレイを売りにした育成ゲームアプリ。
基本的な遊び方は、クエストを進めてモンスターを育てたり、バトルさせたり、進化させたりすること。
独特なモンスターが多くて、個人的にはすき。ちょっと怖い感じのモンスターも多い。

そして、このゲームアプリの特徴の放置プレイ!!
これが、授業中の暇つぶしと相性が良いと思ってる。

モンスターたちを戦わせるクエストを設定したら、あとは放置。
アプリを開いていなくとも、勝手に戦ってくれる。
レベル上げもラクだし、敵モンスターからレアアイテムをゲットできる確率も高い。
あまり、画面を見なくても遊べるので、おすすめ!

アビスリウム

癒しを求めて、ゆるーく遊びたい方はコレ。
授業中にダウンロードして、ハマりにハマってたゲームアプリ。
水族館をつくることが目的。タップで生命力を貯めて、魚を増やしていく。
タップしていけば、増えていく魚たちに、ハマっていくよ。
最終的には、シャチやサメ、クジラを水族館のなかに入れることができる。

静かな音楽や泳いでいる魚たちを見ていると、癒されるので、おすすめ。
さいごに:授業もちゃんと聞こう!
なんか、ここまで書いておいてアレだけど、 授業はちゃんと聞こう!
授業行くためにお金を出しているのは、両親だと思うし、大金払って自分のこどもが全然勉強してない!!ってわかったらやっぱり悲しむよね。
そして、何より自分のために、勉強してほしい。
勉強で人生が決まるわけじゃないし、勉強ができたから人生が決まるわけでもない。
ただ、学校の授業を受けたことで、自分の興味や関心が出てきたことも間違いない。
今、こうして文章を書いているのも、元々学校の国語がすきだったことがきっかけ。
だから、学校の授業をちゃんと受けることもホント大事!!!!!
そんなかんじ!!!